2019年10月12日
秋よ!!
おはようございます(●´罒`●)
サマータイムあけてから
お久しぶりのお客様が帰ってきましたよ♡
「涼しくなったからそろそろ(●´罒`●)」っと
小屋に入ってくるお客様達
いい季節だわ〜♡
ありがとうございます
╰(*´︶`*)╯Thank you.
やっとメセン系、弁慶草科の注文しましたよ!
でも本土の方は台風が…
入荷も少し遅れそうですね…
どうか無事通り過ぎてくれますように
(>人<)オネガイ

未だ入荷してなくて
メセンのトレーはガラガラですが
(弁慶草科はいっぱい有りますよ!!)

メセン好きが増えているのか
お花が可愛くてなのか?!

少ない中からも少しずつお嫁入りしてます
この子から下はアパートで育てていた子で
植え替えたばかりで水かけてないので
シワシワですが名前がすごいの!!
マーベラス ミルクマンよ!!

模様が綺麗♡
水かけてから写真撮ればよかったんですけど…
ちゃんと根有るので1〜2回水かければ
ふっくらするんですけどね(๑>◡<๑)

未だ脱皮中(●´ω`●)

この子は何年か前に
種から増やしたコノフィツムMIXで
名前がないのでお安く出してます!
(枯れてません!脱皮中です!!)
後、メセン系の実生始めました!!

沖縄でもメセン系育てられますよ!!
ってお伝えしたくて始めたのですが
実生久しぶりすぎてやり方間違えて
発芽率が悪すぎ…
第2弾はもう少し涼しくなった頃
11月の予定です
実生は販売できるサイズになるまで
2年位かかるようですが
プロじゃないし天然ボケの私なので
3年以上かかるはず?!
この中からいくつ販売できるくらいの
サイズまで育てられるかな…
全滅…って言わないように頑張ります~(ง •̀_•́)ง
さて!
今日も楽しみましょうね~(*^ー^)ノ♪
サマータイムあけてから
お久しぶりのお客様が帰ってきましたよ♡
「涼しくなったからそろそろ(●´罒`●)」っと
小屋に入ってくるお客様達
いい季節だわ〜♡
ありがとうございます
╰(*´︶`*)╯Thank you.
やっとメセン系、弁慶草科の注文しましたよ!
でも本土の方は台風が…
入荷も少し遅れそうですね…
どうか無事通り過ぎてくれますように
(>人<)オネガイ

未だ入荷してなくて
メセンのトレーはガラガラですが
(弁慶草科はいっぱい有りますよ!!)

メセン好きが増えているのか
お花が可愛くてなのか?!

少ない中からも少しずつお嫁入りしてます
この子から下はアパートで育てていた子で
植え替えたばかりで水かけてないので
シワシワですが名前がすごいの!!
マーベラス ミルクマンよ!!

模様が綺麗♡
水かけてから写真撮ればよかったんですけど…
ちゃんと根有るので1〜2回水かければ
ふっくらするんですけどね(๑>◡<๑)

未だ脱皮中(●´ω`●)

この子は何年か前に
種から増やしたコノフィツムMIXで
名前がないのでお安く出してます!
(枯れてません!脱皮中です!!)
後、メセン系の実生始めました!!

沖縄でもメセン系育てられますよ!!
ってお伝えしたくて始めたのですが
実生久しぶりすぎてやり方間違えて
発芽率が悪すぎ…
第2弾はもう少し涼しくなった頃
11月の予定です
実生は販売できるサイズになるまで
2年位かかるようですが
プロじゃないし天然ボケの私なので
3年以上かかるはず?!
この中からいくつ販売できるくらいの
サイズまで育てられるかな…
全滅…って言わないように頑張ります~(ง •̀_•́)ง
さて!
今日も楽しみましょうね~(*^ー^)ノ♪
Posted by Forêt du bonheur at 09:55
│多肉植物